お 台 場 関 連 サ イ ト リ ン ク
・ アクアシティお台場 | お台場代表.充実のショッピング・レストラン街 | Tel:03-3599-4700 |
・ メディアージュ | アクアシティと一体.フジTVスタジオも. | |
・ シネマメディアージュ | メディアージュ内,13スクリーン.全席指定. | Tel:03-5531-7878 |
・ デックス東京ビーチ | 小香港,昭和30年代の街,ジョイポリスがあるSC. | Tel:03-3599-6633 |
・ ヴィーナスフォート | フランス王朝時代風のショッピングセンー. | Tel:03-3599-0700 |
・ 東京ビッグサイト | 大国際展示場、イベントがいっぱい. | Tel:03-5530-1111 |
・ 船の科学館 | 青函連絡船"羊蹄丸",南極観測船"宗谷"が浮かぶ.1000円. | Tel:03-5500-1111 |
・ 大江戸温泉物語 | 江戸情緒の自噴温泉.2,827円,夜1,987円 | Tel:03-5500-1126 |
・ 東京都港湾局 | 東京港、臨海副都心の詳しい説明. | Tel:03-5320-5524 |
・ 東京都港湾振興協会 | 東京みなと館の案内 | Tel:03-5500-2584 |
・ 臨海副都心まちづくり協議会 | お台場案内. | Tel:03-5530-3011 |
・ ホテル日航東京 | 台場駅直結.全室海が見え、眺望絶佳. | Tel:03-5500-5500 |
・ Hグランパシフィック・メリディアン | 台場駅すぐの豪華ホテル. | Tel:03-5500-6711 |
・ 東京ベイ有明ワシントンホテル | 有明地区、ビッグサイトに近い. | Tel:03-5564-0111 |
・ 東京テレポートセンター | テレコムセンタービルに展望台. | Tel:03-5500-0055 |
・ 国際研究交流大学村 | 以下3施設から成る. | |
・ 東京国際交流会館 | 国際交流施設. | Tel:03-5520-6001 |
・ 日本科学未来館 | 毛利衛館長.火曜休館.500円 | Tel:03-3570-9156 |
・ 産業技術総合研究所 | 臨海副都心センター. | Tel:03-3599-8001 |
・ パナソニックセンター | 松下グループの総合情報受発信拠点.月曜休館. | Tel:03-3599-2600 |
・ 林原自然科学博物館 | 上記ビル内の恐竜研究博物館.月曜休館.500円 | Tel:03-3599-2600 |
・ フジテレビ | サイト内[お台場ガイド]が詳しい. 球形展望台(月曜休,500円)・見学コースがある. |
Tel:03-5500-8888 |
・ 東京メトロポリタンテレビジョン | 東京地区UHFTV.お台場情報も発信. | Tel:03-5500-1414 |
・ ゆりかもめ | 新橋と臨海副都心を結ぶ虹の架け橋. | Tel:03-3529-7221 |
・ りんかい線(東京臨海高速鉄道) | 新木場−大崎間.埼京線相互乗り入れ. | Tel:03-3521-6030 |
・ 無料巡回バス | 臨海副都心内は無料シャトルバスを使おう. | Tel:03-5530-3011 |
・ 水上バス | 日の出−お台場ライン等. | Tel:0120-977-311 |
・ 月島もんじゃ協会 | 月島発の屋形船.お得な4900円. | Tel:03-3533-6699 |
・ 屋形船予約センター | 安心してご利用できる船宿を紹介. | Tel:03-5280-0006 |
・ 東京水辺ライン | お台場にも来る隅田川クルージング. | Tel:03-5608-8869 |
・ 水の科学館 | 東京都水道局の「水」の科学館.無料 | Tel:03-3528-2366 |
・ 大観覧車 | 最高頂115mの大観覧車.16分,900円 | Tel:03-5500-2655 |
'05.03.14更新